「月は人工物だー」人智の及ばない者が存在する 知らんけど!
オーディオフェアーなので特殊な改造をしたレコードプレイヤー見ているとCDにもやることはあるのではないか!!
CDの光ピックアップ SF-P101Nのモーターに銅箔を貼りました。磁界が回転していますから。タイラップは補強ですね!
同じくSF-P101Nの光ピックアップです、銅箔を貼ってみました。
電気が漏れ防止にクールーガンで絶縁しています。裏下にも貼っています。
普通のCDの音が良くなるのは理解できるのですが、MP3ファイルでも音質が良くなります。不思議ですね!!
フリーエネルギーって怪しいですよね!!
以下の二つ原理を合わせれば、温水器なんかできませんかね??
磁石ホイールを回すのはモーターの方が安いのかなー?
画像は下記から、
https://www.youtube.com/watch?v=4Ez4q7Huw2k
https://www.youtube.com/watch?v=_vO7s1TGA3Y